電験3種が長年人気資格であり続ける3つの理由

電験3種が長年人気資格であり続ける3つの理由

このエントリーをはてなブックマークに追加  

電験3種,資格,人気,理由

当サイトでは、所狭しと電験3種の話題に触れておりますが、そもそも「電験3種の資格がここまで人気があるのはなぜか?」と思い色々を考えてみました。

 

まぁ、理由はいくつか挙げることが出来るのですが、ここでは3つのポイント着目して管理人なりの意見を述べたいと思います。
※「電験3種って何?」という方もざっくりと分かっていただけるかと思います^^

 

ちなみに、
資格の人気を測る際は、受験者数の推移を見れば良いかと思いますが、電験3種の過去20年分の推移は以下のようになっております。

 

電験3種,資格,人気,理由

 

申込みが近年では7万人前後となっており、なかなかの人気っぷりですね^^
※未受験者数も2万人前後とかなり多いですが・・・

 

ビジネス系資格で人気のある行政書士や社労士の試験申込数も毎年7万人前後なので、電験3種もそれに匹敵する位置にある結果となってます。

 

高圧受電設備の保守・点検が行える業務独占資格である

電験3種,資格,人気,理由

日本国内に設置されている高圧受電設備については、電気事業法の保安規定により保守・点検を定期的に行うよう義務付けられており、この業務に関しては電気主任技術者(第三種以上)の免状を保有する方のみが行うことができます。

 

で、保守・点検の対象となる高圧受電設備ってどれ位あるかについてですが、小さな所でいえばコンビニなどの商店、大きなところで街中の高層ビル、工場には必ず受電設備が設置されておりますので、いわば家屋以外の建物すべてが対象となります。
(数でいえば、、よくわからない位の数です。。)

 

ただし、3種の免状で保守・点検が出来る設備容量には電圧5万ボルト未満の電気工作物(出力5,000キロワット以上の発電所を除く)という限界があるんですが、ほとんどの設備が6.6KV程度の小規模、中規模であり、日本の建物の9割以上が電験3種の免状で保守・点検が出来るとも言われてます。(守備範囲が9割なら何ら問題ないです)

 

資格保有者でしか業務が行えないという参入障壁があり、かつ対象となる設備も星の数ほどある(=仕事がある)ということが資格の人気を後押ししている理由の1つだと言えるでしょう。

 

理系脳を証明する特急券である

電験3種,資格,人気,理由

少し切り口を変えますが、電験3種は、その資格がもつ価値もさることながら、試験範囲や学習内容において理系脳を手っ取り早く証明できる特急券の役割も担っていると常々感じております。

 

この理系脳を持っているという部分は結構重要で、企業で言えば文系出身者よりも理系出身者を優遇する傾向にありますが、たとえ文系の学校/学部しか出ていなかったとしても、電験3種を持っているとなれば、理解のある企業なら理系出身者として扱ってくれるところもあります。
※大手の製造業などで新人教育として電験3種を取らせるのもそういう狙いがあるんでしょう。

 

また、求人情報などを見てみると明らかなんですが、稀に仕事内容的に電験3種の資格を必要としない業務内容のところでも「電験3種保有者 歓迎!」といった感じで掲載しているところもありますので、「おぅ、わかってるね!」と独り思ったりもしてます^^

 

まぁ、電験3種を目指す多くの方は資格を活かしてステップアップすることを目的とされてると思いますが、世間的にはそういう側面も持っており付加価値は非常に高いと言えます。

 

「そこそこ難しい」資格である

電験3種,資格,人気,理由

電験3種に限らず世間的に需要の高い資格、人気のある資格というのは世間的に需要があることはもちろんですが、得てして「そこそこ難しい」という傾向があります。

 

冒頭でも少し紹介した行政書士や社労士もそうなんですが、合格までには約1年間は勉強期間として見ておく必要があり、簡単には合格することが出来ない資格だと言えます。

 

この「そこそこ難しい」ということは、言い換えれば「攻略要素が多い」という風にも表現出来ます。

 

攻略要素が多ければ、それに比例する形で資格受験業界としての商品(対策本、講座)が多数出回ることに繋がりますし、そういった商品を売るには雑誌やメディアに広告として載せられる機会も増えますので、必然的に認知度は上ります。

 

この認知度こそが資格の人気バロメーターに直結してきます。

 

また、1年間というのも人が努力できるちょうどイイ区切りである点も重要で、仮に電験3種が取得までに3年、4年かかる資格であった場合、そもそも目指そうと思う人も減るでしょうし、今ほどの受験者数は確保できていないと思います。
※電験2種、1種と上がるにつれて受験者数が減ってるのはおそらくコレが理由。

 

まぁ、この「そこそこ難しい」というのが人気要素の1つと言えるでしょう。

 

価値があるから人気がある、だから取得しがいがある

電験3種,資格,人気,理由

若干、斜め気味な見解で人気の秘訣を述べさせていただきましたが、ある程度は電験3種って資格の持ってるポテンシャルをご理解頂けたんじゃないか?と思います。

 

ある意味、需要と供給のバランス(仕事の絶対数と資格保有者数)が取れた数少ない資格の1つであることはもちろん、就職や転職の強力な武器、そして独立開業も可能な万能資格と言えます。

 

なので、「何か新しいことを始めたい!」「仕事の幅を広げたい!」って方は、「電験3種の取得」を選択肢のひとつとして入れてみてはいかがでしょうか?



少しでもお役に立ちましたらシェアお願いします<(_ _)>

このエントリーをはてなブックマークに追加  

令和元年度に確実に仕留めたい方はコチラ!

【SAT】の電験3種パーフェクト講座

電験3種,資格,人気,理由


SATの「電験3種パーフェクト講座」は、電験3種の資格取得のプロによる映像講義、試験によく出る問題に焦点を当てて構成されたフルカラーテキストでカリキュラムが組まれているため、非常に効率よく学習を行うことが出来ます。


また、講義についてはWeb視聴も可能なため、通勤途中のスキマ時間などをフル活用することも可能です。

なお、購入から30日以内であれば全額返金保証もついてますので、一度教材を試してから判断することも出来るので安心です。

【SATの電験3種通信講座の特徴】
  • 数学の初歩から学べるカリキュラムなので初学者でも安心
  • メイン教材はフルカラーテキストなので視認性はバツグン
  • 質問サポートはメールで回数無制限で可能
  • 教育訓練給付制度の指定講座だから利用できる方は受講料の20%が還元
電験3種,資格,人気,理由
詳しくは講座パンフレットにてご確認頂きたいのですが、公式サイトより資料請求するとサンプルテキスト、講義DVDが無料でもらえるので、まずはこちらで教材を手に取ってじっくりと確かめてみましょう!

電験3種,資格,人気,理由